WORK ACADEMY ARCHIVE

「学び」の現在とワークアカデミーの動き

~Z世代の学生たちへ~
アニメーション動画で構成。
マイナビ出版発行の書籍を使用した
新しいカタチの簿記3級eラーニング講座、開講。

この度、株式会社ワークアカデミーは、株式会社マイナビ出版発行の書籍「イメージで攻略 わかる!受かる!!日商簿記3級 テキスト&問題集」を使用した≪簿記3級eラーニング講座≫を弊社が運営する資格サポートセンターの新講座として2022年5月よりスタートさせました。

新しいカタチの簿記3級eラーニング講座開講 ふだん聞き慣れない勘定科目もキャラクター化されていてわかりやすいよ!

資格サポートセンターとは、弊社が行う資格取得に関する課外講座のフルアウトソーシングサービス。専任スタッフが大学学内に拠点を構え、常駐し、課外講座の企画・広報活動・講座運営・検定合格までをトータルでサポートさせていただくサービスです。これまで、人材の教育・育成を通じ社会貢献を実現していきたいという想いから大学経営のサポートをしてきた私たち。現在では、関西で19大学、関東でも3大学が資格サポートセンターサービスを利用。利用者数は毎年1万人を超えるまでになりました。これまで資格講座は、講師による対面授業がその主なスタイルでしたが、コロナ禍により、近年はオンライン授業へと移行してきました。今回、新たにデジタルネイティブの学生たちにもっと楽しんで貰える授業のカタチがあるのではないか?と模索した私たちは資格サポートセンターでも大人気の簿記3級の講座を一新。マイナビ出版から書籍データを提供いただき、テキストと共に学ぶ新たなカタチのeラーニング講座をスタートさせました。

≪簿記3級eラーニング講座≫のPOINT

  1. マイナビ出版「わかる!受かる!!日商簿記3級テキスト&問題集 イメージで攻略 2022年度版 」で登場するキャラクターを使い、全編アニメーション動画で編成。聞き慣れない言葉でイメージが付きにくい勘定科目なども楽しくビジュアルで理解することができます。
  2. ナレーションは音声読み上げソフト「音読さん」を利用しています。簿記3級講座では、学生たちに【学習の習慣づけ】をしてほしいと考えているので、YouTubeやSNS等を多用し、機械音に慣れ親しんでいる彼らが、普段何気なくスマートフォンを利用する延長で、気負いせず勉強に取り組めるよう、このような工夫をしています。
  3. レッスンごとの動画を約5分~10分ほどで構成。授業と授業の合間やアルバイト前、通学中などスキマ時間を利用した学習が可能です。また、「学ぶこと」が各セクションの始めに明確化されているので、細かく目標をクリアしていくことができ、学びを続けやすいことが特徴です。

▽キャラクター化された勘定科目

  • 現金さん
  • 売上くん

◆動画各シーンのイメージ抜粋

▽仕訳のシーン:
テキストのコンセプトである「勘定科目のキャラ化」を最大限に活かし、仕訳をビジュアル化して理解を促進します。

仕訳のシーン

▽言葉の説明:
簿記の仕訳でてくる言葉や場面設定の概略を、学生に分かりやすく図解で説明します。

言葉の説明

▽決算整理:
簿記のキモであり、難関パートでもある決算整理事項は一覧で確認でき、どの項目を今、学習しているのか見える化します。

決算整理

▽取引例:
実際の問題形式と仕訳の方法を提示することで、実践力が身に付きます。

取引例

▽まとめ:
レッスンの最後に必ず表示。レッスンで何を学習したのか、簡単に復習できます。

まとめ

~資格取得の支援をし続けてきた当社だからこそ辿り着いた「楽しみながら簿記の勉強に取り組んで欲しい。」という想いを込め作ったeラーニング。ぜひご注目ください。~
「資格サポートセンターeラーニング講座」に関する過去のプレスはこちら

<株式会社ワークアカデミー概要>

創業以来「夢と勇気が人を育てる」という経営理念のもと、株式会社ワークアカデミーは、教育機関と企業、双方への強いアピール力を持つ企業として、約40年もの間、大学をはじめとした教育機関の学びをサポート。キャリア教育・情報リテラシーなど初年次教育の授業コンサルティングのほか、資格取得に関する課外講座のフルアウトソーシングサービス【通称:資格サポートセンター】の提供など、時代の変化・個々の課題に応じたソリューションを提供し続けてきました。
また、2022年春には創業40年の集大成となる学生~20代若手社会人を対象とした学びや就業を支援する新たなサービス「noa+(ノアプラス)」を始動いたしました。

noa+ 公式サイト:
https://noaplus.workacademy.com

<<本件のお問い合わせ先>>

株式会社ワークアカデミー

〒531-0072
大阪市北区豊崎三丁目15-10
TEL:06-6377-9800
Mail:koho@noa-prolab.co.jp

広報担当:北田

IR・プレスリリース
お知らせ
商品紹介
学び開発
私たちの取り組み